1/2に須賀川市 ホテル虎屋さんにて、須賀川一中 昭和63度卒
同窓会が開催されました。55名の多くの同級生、恩師の先生に参加頂きました。

幹事としては、何人集まるか、本当にみんな来てくれるのか、ドキドキでした。
かなり嬉しかったです。
みんなの計らいで、幹事代表あいさつをさせて頂きました。

乾杯はダイニングさくら 店主 渡邉 和哉くん。

司会は野球部 我らの9番 萩谷 しょうちゃん。手慣れたもんだね。

10年ぶりの同窓会。かなり容姿が変わった!?人もおりましたが、まあドンマイ。


前回は先生ゼロ、参加者30名で寂しかったので、みんな集まってくれてありがとう。
先生と会うのは約20年ぶり・・・二名程、土下座をしておりました(笑)
(二名共、幹事ですが・・・大人になったな)


笑えたのはミュージシャンを目指していた堀くんは、今でもマイクの握り方は
一つしか解りません。

正樹は、体調が悪く、緊張もあり、あぶら汗・・・かきすぎ・・・


みんないろんな職業に付いているんだなと・・・県職員、学校の先生、税理士、
美容師、フラダンスのインストラクター・・・などなど・・・久しぶりは面白い!!!

最後は人間アーチにて先生をお見送り!


次は5年後の、男の厄年に開催予定。次は弁護士の祐一、必ず参加するように!

酔っ払いのたあのセンターだけは納得がいきません・・・

みんな、必ず参加して下さいね。楽しいひとときをありがとう。