お陰様で大感謝祭の二日目も大盛況!!!
オリジナルプレート作成も100枚限定でしたが、見事完売!


アロママッサージも休みなく、大盛況!!!

子供達も大騒ぎ!!!

美容室では「美容師体験」も出来ましたよ!

6/5だけで85組195名の多くのお客様にご来場頂き、打合せや見積り依頼も沢山
頂戴致しました。


地域のお客様に感謝、感謝で御座います!!!
これからも、いつまでも㈱保土原屋・リファインすかがわは努力して参りますので、
ご愛顧の程お願い申し上げます!
お陰様で大感謝祭の二日目も大盛況!!!
オリジナルプレート作成も100枚限定でしたが、見事完売!


アロママッサージも休みなく、大盛況!!!

子供達も大騒ぎ!!!

美容室では「美容師体験」も出来ましたよ!

6/5だけで85組195名の多くのお客様にご来場頂き、打合せや見積り依頼も沢山
頂戴致しました。


地域のお客様に感謝、感謝で御座います!!!
これからも、いつまでも㈱保土原屋・リファインすかがわは努力して参りますので、
ご愛顧の程お願い申し上げます!
6/4 ㈱保土原屋・リファインすかがわ 大創業祭の初日。


お陰様で80組185名の多くのお客様にご来場頂き、沢山の予約も頂きました。
今回の子供一番人気は恐竜キッズ トリケラトプス!


これは永遠に不滅ですね(笑)
女性の一番人気はオリジナルマイプレート作成。

皆さん真剣に作業をされておりました。

トリムイオンも4台のご成約を頂戴しておりますし、アラウーノやエコキュートもご注文
を頂戴しております。

本日も沢山のお客様のご来場をお待ちしております!
当社も改装してから約6年が経過しまして、木部の塗装の時期になりました。
若手社員が中心となり、皆で塗装をやってくれております。
私も昨日の夕方二時間だけですが、一緒にやりました!


それと当社のポケットパークに井戸の所に、庇を付けました。


本来は最初にやりたかったのですが、予算の都合上後回しになってしまい、日頃の
忙しさで出来ませんでした。130周年イベントを前に思い切ってやりました。


塗装と板金が残っておりますが、あと二日で仕上げます。
子供達が遊べて、お年寄りや家族連れで休める。そんな空間であって欲しいです。
5/27(金) 当社におきまして「リファインすかがわ 友の会 勉強会」を開催。
40名の多くの仲間に集まって頂きました。天気がイマイチ・・・ポスティングに影響は・・・

パナソニック(株) 伊藤所長に最近の住宅事情、東北電力㈱ 金野副長さんに電力
自由化のご説明を頂き、私から当社の方針発表会を出させて頂きました。
消費増税前にどんな対策を打ち出せるか!当社は大町の建売分譲3棟を販売して、
新商品を持ち、次に繋げて行ける営業展開をして参りたい。

オリジナルプレート作成、オイルマッサージの先生に説明を頂きました。

オイルマッサージの先生は誰かに似てませんか・・・
そう!当社佐々木社員の妹さんです!笑顔がそっくりですね!

研修会が終わる頃には、超晴天!!!!!須賀川一の晴れ男がおりますから(笑)
友の会の皆様と約2000部のポスティングを須賀川市内に投入!!!!!

お疲れ様はお客様で御座います和風ダイニング どんどんさんにて楽しくやらせて
頂きました。

皆の協力があり、開催する事が出来ます。本当に感謝致します。
6/4、5 大感謝祭の皆様のお越しをお待ちしております。
須賀川市の鼓笛隊パレードが先日開催されました。

須賀川市内で歩いて行ける中心部での開催だったので、少しだけ仕事を抜け出して
我が子の勇士を見て参りました。


日に日に大きくなる子供に驚かされる。成長が楽しみです。

須賀川一小 素晴らしい演奏でした!感動をありがとう!!!
6/4(土)、5(日) ㈱保土原屋 創業130周年、リファインすかがわ 30周年の
大創業祭を開催致します。

地域のお客様に支えられ、お陰様で130年もの長きに渡り、須賀川で商売をさせて
頂いております事に感謝を申し上げます。

特別企画として世界にたった一つのオリジナルマイプレート作りや、アロマオイル
マッサージ(5日のみ)等、お客様に楽しいで頂けるイベントを取り揃えておりますので、
皆様でお出かけ頂ければ幸いです。

当然パナソニック商品も大特価にて用意しておりますので、会場にてご覧下さい!
皆様のお越しをお待ちしております!
当社の今年の新事業で御座います、大町建売り 三棟が着工致しました。
まずは道路の造成工事からの着工であります。

道路の造成工事と共に、上水・下水道の工事を行っている所です。

皆が一生懸命作業をしてくれて有難い・・・感謝致します!

5月に造成が終了し、6月は検査等で、7月から基礎工事となり、10月に販売の予定
です。一歩づつ進んで参ります。
須賀川一小の運動会が、5/21(土)新校舎で6年ぶりに開催されました。

我が子も最後の運動会です。次女は入学式が別な場所で開催られるなど、一度も
本校舎ではイベントがありませんでした。最後の運動会ができて、感謝致します。
いとこも応援に駆け付けてくれました。

紅組の女性人は気合いが入っており、円陣を組んで「紅組、ファイト!!!」


走っては150M走で二位。

親子競で「いいねっ!」須賀川自慢では堂々の一位!!!


鉢巻をして紅組応援団です!押忍!血は争えないね(笑)

鼓笛隊ではフラッグを担当して、見事なものでした。


何事にも努力する子であって欲しい。それだけです。

「緑輝く 須賀川は 明るい故郷 丘のまち~」懐かしい校歌もジーンときました。
「子は育つ 父ちゃん歳とり 足痛し」大変失礼致しました。
須賀川一小、万歳!!!
3月に引渡しをさせて頂きました、SKM邸の新築お祝いにお呼ばれして参りました。

お引渡し後にフェンス工事を追加で頂きました。
庭には花が植えられ、家庭菜園まで始めておりました。いい感じです!!!


お母さんの好みの絨毯が敷かれていて、SKM邸の味が出てきております。

お母さんの手料理や御施主さんが自ら揚げてくれた唐揚げ!!!美味しかった!


お寿司は・・・食べてしまい・・・腹の中・・・画像なし・・・すいません(笑)
専務と共に御馳走になり、本当に有難う御座いました。
今後も、末永いお付き合いを宜しくお願い致します!!!
KMS邸の木工事が順調に進んでおります。


当社の社員と、友の会の精鋭たちが真剣に進めてくれております。

しっかりと金具を使い、精度よく丁寧に進めておりますよ!


間柱も施工して、外部の透湿シートまで終了しております。


皆がしっかり打合せをして、お施主様の協力もあるので、何の問題も御座いません。
天候の良いうちに、しっかりと進めて参ります!!!