リファインオーナー会議INいわき

2011年12月14日

先日、福島県のリファインオーナー会議がいわきにて開催されました。

そこで、リファインたいらの加澤社長が自社の取り組みを我々に伝授して

頂きました。

R0029991

加澤社長は58歳・・・まだまだ前向きな上昇志向の大先輩!素晴らしい!!!

R0029997

そして我々に本もプレゼントしてくれました。

「おもてなし経営」。正月休みにゆっくり見たいと思います。

R0030001

リファインたいらさんの会社にも寄らせて頂きました。

みなさん元気に仕事をされ、クリスマスツリーも飾ってあり、きれいな落ち着く

店舗でした。

R0030004

会津大学前の店長のランチャー・・・目立ちすぎです・・・

R0030009

R0030005

そして翌日は、いわきの被害状況を見せて頂きました。

R0030015

津波が来た場所に立ちました・・・言葉が出ず、絶句・・・

その場所で約200件ですかね・・・基礎が無残にも残っているんです。

テレビで見た状況です・・・建築制限が掛けられている為、工事もできず、

皆様は仮設住宅にいるのでしょう。なんとも・・・

R0030018

R0030021

地盤沈下した工事現場も見せて頂きました。

ジャッキアップして基礎補強工事をしておりました。

R0030027

R0030025

二日間、本当にお世話になりました。加澤社長様、忙しい所を有難うございました。

我々リファインすかがわもお客様を救うべく、精進して参ります。

T邸 浴室改装工事

2011年12月3日

11月に施工させて頂いた、T様邸の浴室改装工事。

パナソニック電工のショウルームからのご紹介で、当社山口課長、

佐々木社員が担当させていただきました。

P1040617

築23年でひのき風呂に穴が・・・大至急施工せねば!

そしてショウルームへ駆け込み、当社を紹介頂きました。

誠にありがとうございます。

P1040626

P1040618

浴室にしては珍しく掃出しの窓が・・・南面だからか・・・

防犯も考え、標準の窓に変更!

CIMG5510

やはりショウルームで見ると美泡湯セレクションになりますね。

物も価格もお手頃なので、これからは・・・・・これです!!!!!

R0029908

洗面は現況の物をうまく利用しましたよ。

R0029898

この冬は美泡湯セレクションで温まって下さいね。

R0029909

ありがとうございます。

藤沼湖の状況

2011年11月25日

先日、大震災で崩壊をした藤沼湖へ・・・

一回は見ておかねばと思い足を運んだのですが、燦々たる状態で

声も出ず・・・

R0029768

R0029762

湖の崩壊や地割れは想像を絶するものでした。

もっと酷い地域もあるはず・・・しかし我々はこの地でどう乗り切るかを考えて

行かなければならない。十年~二十年スパンで考えなければならない・・・

当社が出来る事は、皆様のお住まいを修繕・新築し、より良い住まいをご提供する

事です。これからの時代へ合わせた住空間を・・・

近くの現実を踏まえ、みんなで本当に何が出来るかを考えて行きたいと思います。

R0029763

R0029752

松明あかし キャンドル

2011年11月15日

須賀川商工会議所 青年部にて、松明あかしにキャンドル ジュンさん

をお呼びして、キャンドルナイトを開催致しました。

2011111215080000

コップに皆様のメッセージを書いて頂き、それをロウソクと共に・・・

2011111214550000

ミニ松明も・・・岩本くんサイコー!!!

2011111214540001

別な行事があり、参加できず・・・復興事業委員会のみんなを中心に、

皆様の協力のお蔭で無事に大盛況だったと・・・委員長なのにすいません。

111112_200303

111112_200125

これからの松明あかしの行事として、ずっと協力して行きたいですね。

111112_195856

111112_200015

111112_200044

松明あかしの旗 建てました!

2011年11月6日

先日の11/5(土)の早朝に松明あかしの旗が、須賀川中に

建っております。

2011110508340000

その前日に、須賀川商工会議所 青年部のメンバーとガイドの会という

牡丹園に来られたお客様にボランティアでガイドをする皆様がお手伝いして

頂いて、320本組立・設置となりました。

須賀川の復興の”のろし”をここから始めたい・・・

1000年に一度の震災を忘れる事無く、後世に伝えていかねばなりません。

がんばろう!  すかがわ!!!

リファイン大賞 2011 受賞!

2011年11月4日

リファイン大賞 2011 中規模部門におきまして、

M、I邸 「White&Green」 ~New Life Style~

が受賞する事ができました。ありがとうございました。

R0026100

R0026109

キッチンと洗面に白と緑を基調とした配色をし、シンプルに仕上げました。

R0026124

施主様はこの夏にご出産を控えておりました。震災後は避難をしておりまして、

今はご両親が守っていてくれます。

「将来、福島で子供が育てられる様になったら戻ります。」との事・・・

皆が戻れる福島県を作って行かなければなりません。

R0026115

R0026089

今年もリファイン大賞を受賞させて頂きましたM、I邸の皆様に

感謝申し上げます。ありがとうございます。

K邸 建替工事 上棟

2011年11月1日

K邸 建替工事も無事に上棟させて頂きました。

秋晴れの最高の日ですね!

R0029450

R0029455

R0029460

外壁の下地へも構造用合板を捨て貼りして、震災後の住宅は構造にしっかり

した気配り・施工が当然要求されます。

R0029469

R0029489

基礎と土台を繋ぐアンカーボルトの締め方、火打ち土台の施工も完璧です!

R0029481

年内完成へ向けて、社員一同努力致します。

R0029491

R0029499

R0029453

いきなり寒すぎ・・・

2011年10月26日

いきなり寒くなりすぎ・・・

リファインすかがわの薪ストーブもついに点火!

2011102615090000

昨日は22℃から、今日は13℃ですよ・・・

皆様、ご自愛下さい。

コールテン鋼 ポスト 二年物

2011年10月24日

二年前に新築させて頂いた、KKC-houseの

コールテン鋼 ポスト 二年物!

2011102409560000

錆びる素材で、それが良いんです!!!カッコイイよね!

これからどの様に変化していくか、見守って行きたいですね。

薪ストーブ 火入れ

2011年10月22日

本日、美容室クリアの薪ストーブに火入れをしました。

冬が近づいて来てるんだなと・・・

来月には薪ストーブの出番になりますね。

皆様いつでもお越し下さい。

2011102208520000