I邸 新築工事 3

2010年1月8日

I邸 新築工事が着々と進んでおります。

外壁がほぼ貼り終わり、少しづつ外観も見えてまいりました。

P1020582

ベランダ防水工事も終わりまして、冬場の工事ではありますが、
順調に進んでおります。

P1020568

P1020570

内部も天井下地もでき、断熱材を入れ始めました。

P1020580

R0019351

パナソニック電工のシステムバス ココチーノLタイプも設置し、

美泡湯という酸素入浴が出来るので、冷え性の奥様も温まります。

R0019348

早いもので着工から2カ月。今月で木工事もだいたいになって参ります。

春には御家族で引っ越しできます。

予定通り引き渡しできるよう頑張って参ります。

R0019346

リファインすかがわ 友の会 新年会

2010年1月7日

リファインすかがわ 友の会の新年会を開催致しました。

友の会とは当社の協力会の名称です。

お互いに協力し合い、仲間として努力して行きましょうという意味を込めて
この様な名前にさせて頂いておりますが、ビジネスパートナーです。

R0019576

今回は過去最高の40名の新年会で、大盛況でした。

R0019579

R0019580

R0019581

なれあいではなく、共に努力するビジネスパートナーとして最高の先輩達であり、
仲間です。

R0019578

お酒を飲み、仕事の話ができるのって、良いですよ!

R0019584

最近、プライベートや飲み会ばかりだったので、明日からは現場ネタにします。

営業開始!

2010年1月6日

本日より平成22年の営業を開始しましたので、
よろしくお願いいたします。

年明け恒例のパナソニック電工さんのご挨拶がございました。

所長様初め、恒例の三三七拍子にて本年も開幕です。

R0019552

R0019556

それで、これも毎年恒例なんですが、

元須賀川高校 応援団長であり、元松下電工 三三七拍子担当の

私 宗方がご挨拶返しをやらせて頂きました。

R0019560

当社のハッピを来て、大声を出せるのもこの時だけです。

スッキリしました。

あけましておめでとうございます。

2010年1月5日

須賀川も雪の正月でした。

こんなに積もるのは久しぶりでしたが、雪の正月もいいもんですね。

R0019435

子供と雪かきしながら、そり遊びをできましたよ。

R0019503

元旦には親戚がみんな集まり、楽しいひとときでしたが、
女性陣はいつも準備で大変です。ありがとうございます。

R0019457

R0019498

R0019474

正月に子供とゆっくり寝たときの事。

指をさし出したら「ギュッ」って握られました。

当たり前なんですが、この子供たちの為にも、また今年一年頑張ろうと思った瞬間の一枚。

R0019550

本年も親バカ全開で頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。

年末・年始の休暇のご案内

2009年12月29日

今年の営業は本日で終了いたしました。

年末・年始の休暇は12/30~1/5となります。

皆様、良いお年をお迎え下さい。

R0019428

R0019431

会社の忘年会

2009年12月29日

昨日は会社の従業員のみんなと忘年会。

「今年一年お疲れ様でした。来年も今年のように良い年になるように頑張ろう!」

と、吉田専務の乾杯で開会。

R0019407

女性スタッフの手料理が旨いんです。飲むだけあって、つまみお上手!

山口主任の義理のお母さんが秋田から送ってくれたキリタンポ鍋が絶品・・・

せっかく痩せたのに太りそうです。

R0019413

R0019411

そして松明をもりたてる会の会長さんが、偶然メールをくれたので、緊急参戦。

美味しいのみんな食べていきました。OB施主様なんで許します。

R0019417

何はともあれ、今年も終わりです。お陰様で忙しい一年でした。

お客様に感謝!感謝!

これからも気を引き締めてやっていこう!

最後に今年の疲れがドッと出て、先に寝てしまいました。

R0019420

まだカレンダー配りが終わりませんので、最終日もファイト!

R0019401

久しぶりの結婚式

2009年12月28日

リファインすかがわ野球部の後輩であり、私の親友の弟の結婚式に出席して参りました。

この忙しい年末の時期になぜ結婚式?と思いますが、彼は仕事で中国の工場に勤務しております。

それで休みを取ってこの時期となってしまった様です。

R0019173

久しぶりの結婚式は良いもんでした。

和やかな、ほのぼのとした空間っていいですね。

しかし、その雰囲気を我々リファインすかがわ野球部でブチ壊し?て盛り上げて参りました。

R0019226

R0019239

年がいもなく、キューティーハニーをパラパラで踊り、拍手喝采???

自己満足ですが、完成度は高かったかなと・・・

R0019315

この親友夫婦と友人の、新郎新婦を見る写真が今回のお気に入りです。

私にとって最高の仲間たちとの忘年会にもなり、幹事終了!

お疲れ様でした!!!

R0019274

DAINING さくら という店

2009年12月25日

今、ハマっている店を御紹介します。

福島県須賀川市稲荷町(須賀川一中の前)に11月にオープンした、

「DAINING さくら」さんです。

R0019112

見て下さい、この濃茶で木を基調としたこのお店。

残念ながら当社で施工した訳ではないのですが、水廻りをお世話になりました。

私の同級生が経営しているのですが、また建物にも食事にもこだわっていて、いいんですね・・・

R0019118

まぐろの中落ちやカマを出してもらい、ご覧のようにペロリとたいらげました。(要予約)

昼はランチもやっていて、おすすめはハンバーグランチ。(中にチーズとハムが入っていて、特に女性に大人気!)

焼酎にもこだわりがあり、全国中の麦や芋焼酎がずらりとあります。

R0019121

食も建築も共通点があると思うのです。

私は、良い物を、人が見て感じる物を作って行きたい。

昔ながらの和風住宅から近代建築まで、人が感じる物を作って行きたい。

だから、このお店が好きなんです。

他にない、オリジナリティーを持った男が、始めた店だから・・・

皆様、機会があればぜひ一度ご賞味あれ・・・   宗方

R0019132

二世帯 三角の家 訪問

2009年12月24日

今年新築をさせて頂いた、二世帯 三角の家へ訪問してまいりました。

R0019150

調整区域という事もあり、着工まで一年がかりでやっとの思いで建替えが完成しました。

「待ってました」という歓迎をうけて、またまた感謝!

この仕事をしていて良かったと・・・

R0019142

それですごくきれいに使ってくれていて、嬉しかったです。

どこか不具合はございませんかの問いかけに、「一か所もございません。快適に生活させて頂いてます。」と、最高の褒め言葉を頂戴し、社員一同   敬礼!!!

R0019144

そしてこの日は天気も最高で、日当たりのいい三角の家は、温室のようにポッカポカ。

眺めも最高なので、思わずパシャリ。

玄関を見ると、お正月準備が万端です。

年末のご挨拶が終わりません。

年内一週間最後まで頑張るぞ!!!    宗方

R0019148

リファインサンタがやってきた!

2009年12月23日

明日はクリスマスイブ。

今年も、リファインサンタがやってまいりました。

R0019138

R0019140

R0019152

今年で4年目になりますが、OB施主様と友人宅のお子様がいる御宅へ、社員と共に訪問をしております。

R0019165

R0019160

リファインサンタは人気が出てきまして、

「車に乗ったサンタさんは今年もくるのかな?」

「みんなで楽しみに待ってました!」

と、嬉しい言葉でした。お客様あっての私達ですから!

R0019166

R0019167

今年はきれいなトナカイと不良のブタ?と松田優作?を引き連れての一日早いクリスマスでした。

皆様も楽しいクリスマスを送って下さい。

R0019168

R0019169