美泡湯セレクション S・S邸

2011年7月17日

震災直後にお問い合わせを頂きました、S・S邸のお客様。

屋根のブルーシート掛けで出会い、水廻りのリフォームまで施工させて

頂きました。

安いのでいいから・・・が美泡湯セレクションに・・・

んー、美泡湯セレクション、恐るべし・・・・・

R0028761

R0029011

R0029007

酸素のお風呂で温まってください。

トイレは当然・・・NEW アラウーノ!!!これですよ、これ!!!!!
R0028773

R0029002

洗面化粧台はウツクシーズ!最近はこの三点セットが人気ですね!

R0028769

R0029004

古くなったから・・・とはいえ、震災になって、浴室のタイルが割れたから・・・

我々はどれだけ多くのお客様のお宅を直せるか・・・救えるか・・・

休んでいる暇はありません。

いつでも飛んでいきますので、ご相談はリファインすかがわまでお願い

致します。

S・S様邸のご発展をお祈り申し上げます。   感謝!

ひまわり大作戦 +α

2011年7月16日

今朝、ひまわり大作戦+αの朝顔に変化が・・・

R0029021

毎日水をくれた成果だね。

R0029024

ひまわりも順調ですが、もう少し掛かりそうですね。

R0029013

R0029017

早くひまわりが咲いて欲しいね。

R0029027

きゅうり天皇祭

2011年7月15日

7/14は須賀川のお祭り きゅうり天皇祭。

昔からの須賀川・岩瀬地方の特産「岩瀬きゅうり」や五穀豊穣を祈念するお祭り。

それを我が商工会議所青年部はツイッターとユーストリームを利用して、全世界に

発信!ライブでもかなりの方が見てくれたとか。

201107 青年部きゅうり天皇祭 001 (37)

201107 青年部きゅうり天皇祭 001 (3)

これからはというか、今はこの時代。我々の商売にも活用ができるはず・・・

と菊地 大介会長の元、我々復興事業委員会が中心となり皆の協力を得て、企画。

復興に向けて、須賀川が一丸となり頑張っている姿を発信できたかなと・・・

いつもお世話になってる「中華 ほうじゅん」のマスターも汗だくで焼きそば焼いてました。

201107 青年部きゅうり天皇祭 001 (98)

浪江やきそばのあんちゃんも頑張ってた!

201107 青年部きゅうり天皇祭 001 (187)

きゅうり二本を奉納して、拝んである一本を持ち帰り、それを食べるのですが・・・

われらが青年部のカッパもきゅうりを渡してました・・・

201107 青年部きゅうり天皇祭 001 (82)

御配慮頂いた、三丁目町内会の皆様、ありがとうございました。

宗方家・佐々木家の子供達も元気にお参り。

110714_183521

110714_181435

110714_204152

課長、娘にデレデレしすぎ・・・

201107 青年部きゅうり天皇祭 001 (150)

がんばろう! すかがわ!

これからも続けていきます!!!

201107 青年部きゅうり天皇祭 001 (199)

201107 青年部きゅうり天皇祭 001 (5)

美容室 クリア お陰様で1周年!

2011年7月9日

本日、7/9で美容室 クリアがお陰様で一周年を迎える事ができました。

R0028947

皆様のお蔭です。誠にありがとうございます。

R0028948

本日より8/31まで「オープン1周年フェアー!」を開催致します。

別名”震災復興応援「GO-GOキャンペーン」”です。

カラー+カット+3ステップトリートメントにて¥5,500円の大サービス価格等

取り揃えておりますので、TEL 0248-72-7272までお願いします。

R0028950

本日はお祝い!?もかねて、真っ赤なDUCATI999のバイクに乗って

常連のお客様が・・・感謝!

R0028953

毎週土曜日は、家の子供達もお手伝い・・・もう少しだね。

R0028958

R0028954

美容室 クリア、リファインすかがわ共に、震災復興へむけて頑張って参ります

ので、何卒よろしくお願いいたします。

R0028956

R0028951

ひまわり大作戦 順調・順調!

2011年7月7日

リファインすかがわ ひまわり大作戦は順調ですぞ!

なんてったって、家の子供達が毎日番兵してますからね!

R0028915

R0028913

そしてきちんとお掃除も手伝ってくれてます。ブラシはそこか・・・

R0028905

次女が学校から持ち帰ってきた、あさがおの観察も始めてますから

毎日大忙しで、楽しくやっております。

R0028917

慌ただしい毎日の中、楽しみができ、また頑張ろう!と思う、今日この頃・・・

R0028910

久しぶりの休日

2011年7月4日

昨日は、GW以来の休日だったので、子供達と過ごしました。

2011070310290000

2011070310300001

買い物に行ったり、ジュースを飲んだり、ゲームセンターに行ったり・・・

当たり前の休日さえ無かったから、すごく楽しかったね。

2011070310490000

午後からは「お父さん疲れているから、お昼寝していいよ!」って、感激。

が、10分後に「作ったフルーチェ出来たから、起きて!」と楽しい一日でした。

次女の太鼓の達人の上手さにはビックリしましたよ・・・

また遊ぼうな!

2011070311260000

フルーツ饅頭

2011年7月2日

CIMG4572

この震災で工事をお世話になりました須賀川市 中町にございます

須賀川柏屋さんの社長さんよりお電話を頂き、

「あんたらいつも頑張ってくれてるから、新商品の饅頭やっから、取りに

きっせ!」と連絡があり、伺うと・・・なんとカラフルな饅頭が・・・

R0028837

その名も「フルーツ饅頭」。冷やして食べる饅頭で1個 84円(税込)。

なんとメロン、マンゴー、ブルーベリーの三種類ありましてビックリ・・・

甘さ控えめで男性の方にもおすすめですね。

CIMG4579

売り上げの一部を震災復興支援の義援金として寄付するとのこと。

御用命は須賀川市中町 須賀川柏屋 TEL 0248-72-1234

営業時間10時から17時です。一度お試し下さい。

R0028838

ひまわり大作戦 順調に・・・

2011年7月1日

リファインすかがわ ひまわり大作戦は順調に育っております。

R0028817

子供達との共通の話題があり、朝が楽しみで仕方がありません。

R0028824

毎日の観察日記も日課になり「お父さん、早くプリントして!」と、

尻を叩かれる始末・・・将来が恐ろしいが・・・

R0028822

皆様から嬉しいご指摘も頂いておりまして、「大きくなったらどうするの?」

「プランターに植え替え?それとも花壇に?」有り難いです。

ブログを見ていて下さる証拠ですよ。

大きくなったら、美容室側の花壇に植え替えをしようと検討しておりますので、

皆様ご安心を!

R0028826

皆さんも子供たちと何かやってみてください。

希望の光が見えてくると思いますよ。

R0028834

ひまわり大作戦  ついに・・・

2011年6月29日

「お父さん、見て!」

R0028791

ひまわり大作戦の二歩目が踏み出されました。

ついに、ひまわりの芽が出始めました。朝から大喜びです。

R0028793

R0028795

夏の間の観察日記が始まれますね。よかった、よかった(笑)

朝から子供との会話もあり、楽しい毎日になりそうです。

これ位しかないのも・・・仕方ないですね。

R0028792

大きく育て、リファインひまわり!!!

R0028802

ひまわり大作戦 まだの様・・・

2011年6月28日

リファインすかがわ ひまわり大作戦を始めて4日・・・

2011062806550000

毎朝、月日を書いて観察しておりますが、悪天候もあり、まだ芽が出てきません・・・

が、朝から最高の笑顔!!!

2011062806560002

父ちゃんは休みが無くても頑張れちゃうぞ!!!!!!!!

早く芽が出てきますように・・・

がんばろう!ふくしま!

2011061923420000