2011年1月6日
先日 1/5より新年の営業をスタートさせて頂きました。
会長の挨拶の後、社員全員から今年の抱負を貰い、今年のリファインすかがわ
のスローガンは・・・

「もう一歩、前へ進もう!」
俺は現場だから、大工だから・・・の時代は終わり。お客様の為に、何ができるか、
我々には何を求められているかを考え、もう一歩前へ進もう!!!

その後、パナソニック電工さんから新年のご挨拶を頂きました。


そして39度の熱を出しているのに、三三七拍子返し・・・

お陰で風邪も楽に・・・・・なるかいな・・・
夜は「リファインすかがわ友の会」(協力会)の皆と、新年会。


私は正月からいろいろな事が起きておりまして・・・
元旦に会社で一升瓶の酒を割ってしまい、お掃除のスタート。
二日にはうっかり信号無視で警察に捕まり、四日の午後から寒気がして39度
の熱にうなされました。今年は気をつけてスタートしなさいという事なんでしょうね。

課長の司会、佐々木のイベント説明、主任の手締めと社員が育ってきている事に
感謝。岩谷さんは笑顔が最高でしたよ。

今年もこの仲間達と「もう一歩、前へ」進んで参りたいと思っております。

カテゴリー: コト | コメントは受け付けていません。
2011年1月3日
新年 明けまして おめでとうございます。

皆様、無事に新年をお迎えの事と存じます。
今年も㈱保土原屋・リファインすかがわ・美容室クリア 元気に1/5(水)
より営業して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
年末に当社会長に嬉しいプレゼントが・・・
一昨年のリファイン大賞でリフォーム・アイディア賞を頂いたお宅の娘さん
から、だるまのプレゼントを頂きました。

障害を持たれていて、長い車椅子の生活をしているのですが、大の
「宗方たもつ ファン」で、施設で願いを込めて作ってくれました。
これで頑張るしかないですな、会長!

いつも皆様に支えられ生きて行くのだと実感した瞬間でした。

今年もよろしくお願いいたします。
カテゴリー: コト | コメントは受け付けていません。
2010年12月25日
佐々木 由香里です。
今日は家の長女 陽(はる)のクリスマス会の様子を皆さまに・・・

運動会は固まってしまい、何も出来なくて心配しましたが、クリスマス会は
完璧!!!2ヶ月で子供はこんなに成長するのだと・・・感激!!!

歌も踊りも上手に出来ました。うまく出来ましたよ、ハル!!!!!!
AKB48に対抗して「AHR 8」(アヒル組 8人組)・・・
負けてない・・・と・・・・・・・・・・・・思う・・・(親バカですいません。)

子供の成長について行けない、佐々木家です・・・が、今後も見守って下さい。

カテゴリー: コト | コメントは受け付けていません。
2010年12月23日
今年もリファインサンタが遠くフィンランドからやってきました・・・
いきなり佐々木家のはるちゃんに泣かれてしまいました。

この両親と子供のコントラストが・・・

我々はサービス業。お客様にどう喜んで頂くか・・・


リファインすかがわのファンをどれだけ作れるかが仕事でもあります。
「三角屋根の家」へ訪問したところ、大きな物体・・・

スズメバチの巣でした。

最近まで全然わからなかったと・・・今は抜け殻なのでいいですが、ゾッと
しましたよ。ガーデニングも素晴らしい。


十数軒のお客様を廻らせて頂いたのですが、どのお宅も笑顔で迎えて下さり、
本当に感謝!!!


ことしはリファインのマスコット「ウォンバット君」も応援に!


お子様トナカイとミニウォンバットちゃんも・・・
来年は参戦して頂きたいですね。ほのちゃん、ホントにみやちゃんに似てきたね。


今年もお客様から最高の笑顔を頂き、やって良かったと、感激!

しょうちゃん、かずくん、占いの本でニヤニヤしずき・・・

今年で5年目。10年やるのであと5年!頑張るぞ!

カレンダー配りが終わりません・・・今月は12月40日まで欲しい・・・
カテゴリー: コト | コメントは受け付けていません。
2010年12月19日
須賀川一小 マーチング部が埼玉アリーナで開催されました全国大会
に出場。友人の萩谷家のほのかちゃんが4年生で出場しました。
朝早く、暗いうちに須賀川を出発。

この朝日は長女ちふゆちゃんが撮ったな・・・いや、みやちゃんか・・・
ちふゆちゃんもマーチングで全国大会に行った先輩。実はドキドキ・・・

そして埼玉アリーナ到着。しょうちゃん運転お疲れ様。

みやちゃんとちーちゃんの2ショット。俺ものそこの間に・・・

しょうちゃん、応援に来たんだよ・・・

未確認飛行物体発見!!!(全然関係御座いません・・・)

全国大会は撮影禁止につきアップできません。
須賀川一小は・・・

見事、銀賞を受賞。おめでとうございます。
全国大会に出場するだけでも素晴らしい。そして銀賞、シルバー。
ほのかちゃん、本当にお疲れ様でした。

親、兄弟の支えがありできた・・・と思うのは10年後でいいよ。
しょうちゃん、みやちゃん、送り迎えお疲れ様でした。あと2年ありますが・・・
ちーちゃんは応援する方のドキドキ感もしんどいと・・・大人になったな・・・

宗方家に報告によってくれて、ありがとう。
今度お疲れ様会やりましょう。(大人が飲みたいだけ・・・)では御座いません・・・

須賀川一小 マーチング部 万歳!!!ほのちゃん、万歳!!!!!!
カテゴリー: インフォメーション | コメントは受け付けていません。
2010年12月18日
次女の通う栄光幼稚園のクリスマス会がありました。

親バカ全開の私は、子供が大きく口を開け、大勢の人の前で歌を歌ったり、
セリフを言う姿を見て感動・・・ウルウル・・・


お父さんを見付けて、ニッコリ!?ニヤニヤ!?カワイイなぁー

12月はほとんど家におりません・・・背中で子供に生きざまを見せたいのですが、
子供の背中に教えられている自分がおります・・・

いつも笑顔をありがとう。

カテゴリー: インフォメーション | コメントは受け付けていません。
2010年12月17日
リファイン大賞2010 建替部門におきまして、KKC_houseが
地区優秀賞を受賞させて頂きました。

設計に1年ちょっと、施工に6カ月を費やしたKKCは全国最優秀賞を狙ったの
ですが、一歩届かず・・・ですが、数票差であったと聞き・・・


まずこの仕事をさせて頂きました施主様に感謝申し上げます。

設計をされたNO、555の土田先生にも感謝!

そして共に苦労をして現場を収めた友の会のみんなに感謝!
ハウスメーカーにできないものを、地場業者と設計事務所が力を合わせ、
他に出来ないものを作りたい・・・その集大成です。

これからも、社員一丸となり、オンリーワンの住まい造りを目指して参ります。
カテゴリー: コト | 2件のコメント »
2010年12月16日
週末は先輩の結婚式で金沢へ・・・最近北陸と縁がある・・・

入場で「ありがとう」がお出迎えしてくれて、最近のキーワードですね。
パナソニック電工にて修行時代、本当にお世話になった先輩・・・
寮生活だった為、毎朝起きて会社に行き、悩みを聞いて貰い、本当にお世話に
なった先輩の結婚・・・自分より遅いのは・・・でもいい結婚式でした。

体型も良く似ていて「兄弟」と言われ、「兄貴」と呼んでたね。

奥様はトロンボーンをずっとやっていて、サプライズ演奏もありました。
久しぶりに一番後輩という位置も、すごくいいなと・・・


パナソニック電工名物 三三七拍子も四十歳の先輩方・・・カッコイイ!


お返しも新郎がやるしかないね、ポンちゃん!

いつ見てもこの瞬間はたまらない・・・


先輩も郡山の田舎者。仙台、静岡、金沢とたどり、最近はなかなか会えず・・・
帰ってきたら寄るんだよ、ぽんちゃん!
幸せな後姿に、後輩もジーンときてしまいました。

寄れたのは一ヶ所、兼六園。風流万歳!!!


片道5時間の運転も心地よかったで・・・
お互い頑張ろう、ぽんちゃん!おめでとう!
カテゴリー: インフォメーション | 2件のコメント »
2010年12月10日
昨日は今月のスターフミーティング。
その前に、ダイニングさくらさんの弁当で腹ごしらえ。美味!

これからのカレンダーを置きながら、お客様とどんな話を、どんな話題を、
これからの現場の状況を報告し合いました。

2/19、20にイベントを開催予定なので、佐々木社員が丁寧に説明
して、残り少ない今年を乗り切ろう!!!

その後、東北電力 目黒課長、コロナ 鈴木様より、ヒートポンプ式温水温風
暖房システム「コロナ エコ暖」の勉強会をお願いしました。

FFの石油ストーブからの交換は、これがお薦めですね!

さて今日から、また営業頑張ろう!!!

カテゴリー: インフォメーション | コメントは受け付けていません。
2010年12月8日
先月ですが、宗方家 咲紀の七五三。

普段はお姉ちゃんとケンカばかりしているお転婆な娘も、着物を着ると・・・
可愛すぎる・・・親バカ100%

着物っていいぞな・・・

続いて佐々木家 陽(ハル)ちゃんの七五三。

着物着ると女性は三倍増し!!!佐々木さんもハルちゃんも綺麗ですね。
ハルちゃん、2歳の晴れ姿!!!

お父さんは、親バカなので、どこでもこんなもんです・・・

子供の成長と共に、親も成長しましょう!!!
カテゴリー: コト | 2件のコメント »